

食料廃棄物を釣りえさへ!ECYCLE PROJECT(エサイクルプロジェクト)始動! IMARI株式会社および九州大学の学生チームとの産学連携プロジェクトがスタート!
長年問題となり続けてきた食料廃棄物問題。食料廃棄物を釣りえさに加工することで、フードロスを減少させるとともに、海や魚にやさしく釣りを楽しんでほしい。さらには、この釣り餌を使用すること自体が食料廃棄物・海洋汚染などの問題への関心と行動をうみ、子どもたちへの食育にもつながる。釣りえさを中心となり、ESAから良いサイクルが生まれる。それがECYCLE PROJECTです。(PR TIMESより。) この記事を読む

まだ価値のあるお菓子 東京の倉庫から沖縄県南風原町へ無償提供 創業70年を迎えて新たな試み「フードロス削減プロジェクト」
物流サービスを提供する株式会社ダイワコーポレーション(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:曽根 和光)と株式会社ウィライツ(所在地:東京都港区、代表取締役:村上竜一)は、返品されたお菓子商品で賞味期限まで十分に日数があるものを沖縄県島尻郡南風原町の子ども食堂やひとり親家庭などへ無償提供するプロジェクトを2020年11月に立ち上げ、7月5日(木)に第1回目の提供を実施し、本日第2回目の発送を行います。(Dream Newsより。) この記事を読む