


花王、使用済みボトルの店頭回収と再生化にむけた実証実験を開始
花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、このたび、化粧品プラスチックボトルの水平リサイクルをめざし、回収した使用済み化粧品ボトル容器によるボトル再生化にむけた実証実験を実施します。2022年2月1日から7月31日までの間、化粧品ブランド「TWANY(トワニー)」を取り扱う関東エリアのイオン直営店舗、および同イオンモールで展開する「カラースタジオ」において使用済み化粧品ボトル容器を回収し、日本環境設計株式会社(社長・髙尾正樹)の保有するケミカルリサイクル*1技術「BRING Technology™」による、化粧品の“ボトルからボトルへ”の水平リサイクル実証実験に用いていきます。(PR TIMESより。) この記事を読む

プラスチック資源を循環させるPOOL事業を、東京都全域に拡大
レコテック株式会社(以下「レコテック」)は、商業施設から発生するプラスチックの回収・リサイクルを東京都全域に拡大する「POOL PROJECT TOKYO」を開始しました。本事業は東京都の「プラスチック資源循環に向けた革新的リサイクル技術・ビジネスモデル推進プロジェクト」にも採択され、東京都と共同して使い捨てプラスチックの削減、プラスチックの資源循環を促進していきます。(PR TIMESより。) この記事を読む


スタイリッシュで高級感も演出できる 生分解プラのカトラリー、バイオマス認証取得
株式会社パックスタイル(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:伊藤崇雄、以下パックスタイルhttps://www.packstyle.co.jp/)は、CPLAカトラリーシリーズでバイオマス認証を取得いたしました。(value pressより。) この記事を読む

神戸プラスチックネクスト~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~ アース製薬もプロジェクトへ参画し、日用品つめかえパックの「水平リサイクル」に挑戦
アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」) はこのたび、10月1日(金)よりスタートする、循環型社会の実現に向け、神戸市と小売・日用品メーカー・リサイクラー(再資源化事業者)など、16社が協働するプロジェクト『神戸プラスチックネクスト ~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~』へ参画いたします。(Digital PR Platformより。) この記事を読む


世界最大の炭酸ブランドSodaStreamがプラスチック・ファイターズのメッセージを発信するPOP UP拠点「Join the Pre Cycle Revolution 2021」を有楽町にオープン
世界No.1の炭酸水ブランドであるソーダストリーム株式会社(代表: David Katz(デイビッド・カッツ)、所在地:東京都渋谷区)は、 2021年10月2日(土)から10月17日(日)までの期間、有楽町ビル1階 space S にて、ソーダストリームの環境活動であるプラスチック・ファイターズのメッセージを発信するPOPUP拠点「Join the Pre Cycle Revolution 2021」をオープンいたします。(PR TIMESより。) この記事を読む

ハッピーセット(R)のおもちゃにおけるプラスチックを大幅に削減
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、米マクドナルド社が9月21日(火)に発表したハッピーセットのおもちゃにおいてプラスチックを大幅に削減していくグローバルコミットメント※1に参加し、日本においても、化石資源由来の原料を新規に使用したプラスチックを2025年末までに段階的に削減し、サステナブルな素材を使用したおもちゃに移行します。(Digital PR Platformより。) この記事を読む
