TOP サスティナ・ニュース

再生可能エネルギー

ロレアルの北アジアゾーン、全拠点でカーボンニュートラルを達成

世界最大の仏化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、北アジアゾーン(中国本土・日本・韓国・香港・台湾の5つの市場)において、グループ内で世界初となる、すべての事業所、工場、流通センター、リサーチ&イノベーションセンターにおけるカーボンニュートラルを達成したことを発表しました。本達成は、気候変動という差し迫った脅威と闘うグループの取り組みにおける重要なマイルストーンとなります。(PR TIMESより。) この記事を読む

社会のあるべき姿を提案する多世代居住型健康スマートタウン『Suita SST』がまちびらき

Suita サスティナブル・スマートタウン(所在地:大阪府吹田市岸部中)は、ファミリー分譲マンション、シニア分譲マンション、単身者共同住宅、ウェルネス複合施設、交流公園が竣工し、本年4月29日複合商業施設の開業をもってまちびらき。「Suitable Town for Fine Tomorrows」をコンセプトに、異業種が相互に連携し、分野横断で様々な取り組みを講じ、社会のあるべき姿を提案するまちづくりに挑戦していきます。(PR TIMESより。) この記事を読む

東北バイオフードリサイクル 食品リサイクル発電プラント本格稼動開始

本事業は、食品廃棄物を有効活用するため、仙台市内においてプラスチックリサイクル事業等を行ってきたJ&T環境、鉄道事業のほか駅ビル・エキナカ・ホテル等幅広く事業展開するJR東日本グループ、およびバイオマス発電に関する知見を有し、ガス・電気の安定供給とエネルギーサービス事業を展開する東京ガスによる東北地方で初めての共同事業になります。(PR TIMESより。) この記事を読む

エネルギー自給率100%を越える自治体が全市町村の1割に到達

千葉大学大学院社会科学研究院の倉阪秀史教授とNPO法人環境エネルギー政策研究所は、日本国内の市町村別の再生可能エネルギーの供給実態などを把握する「永続地帯」研究を進めています。このたび16年目となる2021年度の報告書を公表しました( https://sustainable-zone.com/)。(PR TIMESより。) この記事を読む

千葉商科大学「自然エネルギー100%大学」へ。2021年度の達成状況・取り組みのご報告

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、電気とガスを含めたキャンパスの総エネルギー消費量に相当する再生可能エネルギーの発電による「自然エネルギー100%大学」をめざす取り組みを進めています。環境目標1の「消費電力に関する100%」については、2019年に達成していますが、現在は環境目標2の「消費エネルギーに関する100%」について、2023年度までの達成をめざしています。(共同通信PR Wireより。) この記事を読む

持続可能な新しい水族館のカタチを目指し、2022年1月より「CO2排出ゼロ電力水族館」での運営が実現

西武グループの一員であり、日本国内外に5つの水族館を運営する株式会社横浜八景島では、水族館『横浜・八景島シーパラダイス』において、2022年1月より水族館エリアで使用するすべての電気量を、再生可能なエネルギーに由来する実質CO2排出ゼロの電力「はまっこ電気」に置き換えています。(PR TIMESより。) この記事を読む

多くの人が親しむ「琴崎八幡宮」が、「アスエネ」の再エネ100%電力を利用開始。地域の模範となるべき存在として、CO2削減に貢献。

山口県内の大社 琴崎八幡宮(所在:山口県宇部市、宮司:白石 正典 )が、アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表:西和田 浩平、「アスエネ」)と連携し、2021年10月より再生可能エネルギー由来のクリーン電力を導入しました。(PR TIMESより。) この記事を読む

岡山村田製作所 日本最大級の駐車場型メガソーラーシステム-第2期-が運転開始

オムロン フィールドエンジニアリング株式会社(代表取締役社長:四方克弘、本社:東京都目黒区、以下OFE)が株式会社村田製作所(代表取締役社長:中島規巨、本社:京都府長岡京市)から受注し、岡山村田製作所(岡山県瀬戸内市)に500台分の駐車場を活用した駐車場型メガソーラーシステム(以下、本システム)の2期工事が完成し、このほど稼働を開始しました。(共同通信PR Wireより。) この記事を読む

脱炭素社会へむけた再生可能エネルギー100%の「ハレでん RE100fromOKAYAMA」を、株式会社白十字の22店舗へ10月より供給開始

地域密着の再生可能エネルギーを供給する岡山電力株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:尾崎加代子)は、岡山県で生まれた地産地消の再生可能エネルギーを、岡山県の菓子製造のリーディングカンパニーとなる株式会社白十字(本社:岡山県岡山市、代表取締役:二木 正久)へ供給いたします。(PR TIMESより。) この記事を読む

未来の豊かな生活のファブリックを創造する

IKEUCHI ORGANICは、最大限の安全と最小限の環境負荷でテキスタイルをつくるトータルオーガニックライフスタイルカンパニーです。生活のために織り編まれたファブリックだけでなく、社会の組織をも織物(Fabric)と見立て、Life Fabric-豊かな生活のファブリックを提案し、より自然にピュアになっていく未来を目指しています。(IKEUCHI ORGANIC株式会社 公式HPより。)

この記事を読む