TOP サスティナ・ニュース

千葉県

“仮想集落”トカイナカヴィレッジが 千葉県館山市、福島県飯舘村の農園と友好交流協定を締結

神奈川県川崎市多摩区にある“仮想集落”トカイナカヴィレッジは、渋谷駅から13キロの利便性と自然豊かな約1万6千平方メートルの里山と農地を活用し、イナカをアソブ体験施設として2017年の開村以降農業を中心に様々な活動を展開。都会と田舎。トカイとイナカ。双方の良いところを持つ立地と環境をイナカ体験だけでなく、地方のHUB施設として情報の再発信、ファンづくりに役立てることも目指しています。(@Pressより。) この記事を読む

千葉商科大学「自然エネルギー100%大学」へ。2021年度の達成状況・取り組みのご報告

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、電気とガスを含めたキャンパスの総エネルギー消費量に相当する再生可能エネルギーの発電による「自然エネルギー100%大学」をめざす取り組みを進めています。環境目標1の「消費電力に関する100%」については、2019年に達成していますが、現在は環境目標2の「消費エネルギーに関する100%」について、2023年度までの達成をめざしています。(共同通信PR Wireより。) この記事を読む

【JAF千葉】長柄町×地元企業×JAFの三者で長柄観光の魅力をPR

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)千葉支部(支部長 横田 好之)は、観光協定締結自治体である長柄町(長生郡長柄町桜谷712)、JAF会員優待施設(JAF会員に優待サービスを提供する施設、以下 優待施設)である、太陽建設株式会社(長生郡長柄町針ヶ谷打込1643)と連携し、長柄町の魅力を伝える「ドライブコース」を作成し公開しました。(PR TIMESより。) この記事を読む

​​銚子丸がフードバンク活動を開始

​​株式会社銚子丸(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:石田 満)は、2021年7月30日より、千葉県内の36店舗においてフードバンク活動を開始。今後一都三県の全91店舗に拡大予定。店頭に「食品寄贈BOX」を設置し、ご来店のお客様に、家庭で眠っている食品の寄贈を呼びかける。(value pressより。) この記事を読む