TOP サスティナ・ニュース

古民家

『ふるさと名品オブ・ザ・イヤー』2021年度「コト部門」で福井県若狭熊川宿の地域ブランド「八百熊川」が地方創生賞入賞

鯖街道沿い最大の宿場町、熊川宿にて分散型古民家宿「八百熊川」を運営する株式会社デキタ(福井県若狭町熊川宿、代表取締役:時岡壮太)は、地域に眠る名品、それを支えるストーリーを発掘する表彰制度『ふるさと名品オブ・ザ・イヤー』にエントリーした結果、応募総数101件の中から10件の地方創生賞に選出されました。 (value pressより。) この記事を読む

持続可能なまちづくりを目指して古民家移築再生プロジェクトが進行中!

現在、一般社団法人古民家移築推進機構が運営する古民家移築販売サイト「結」第1号案件が新潟県阿賀町の古民家を使い進行中。新潟県阿賀町の旧鹿瀬地区。人口約1万人、人口減少が進む中山間地域で、消滅可能都市にももちろん選ばれている。今までは誰も見向きもしなかった、阿賀町では普通の古民家。その古民家の移築再生プロジェクトが現在進行中だ。(PR TIMESより。) この記事を読む