TOP サスティナ・ニュース

石川県

陶磁器メーカーのニッコー、国内初の循環型経済をデザインするグローバル・アワードで二部門受賞

ニッコー株式会社は1908年の創業以来100年以上にわたり陶磁器づくりに取り組んできたメーカー。原料の調合から最終工程に至るまで、一貫して石川県の自社工場で生産を行なっている。同社は2021年4月に原料調達から製品デザイン、物流、製品利用、回収にいたるバリューチェーン全体において、よりサステナブルで循環型の事業の実現を目指す「NIKKO Circular Lab」を立ち上げた。(table sourceより。) この記事を読む

世界農業遺産のご紹介 石川県能登地域 「能登の里山里海」

農業遺産をご存じですか?農業遺産とは、その土地の環境に適応し、地域に根付く伝統や文化と深く関わり合いながら、何世代にもわたり継承されてきた農林水産業を営む地域を認定する制度であり、日本が誇るべきまさにサスティナブルな農業です。今回は、世界農業遺産「能登の里山里海」をご紹介します。(出典:農林水産省WEBサイト、写真提供:「能登の里山里海」世界農業遺産活用実行委員会) この記事を読む

白山国立公園の「北部登山道」の利用推進に向けた送迎サービスがスタート ~交通空白地帯における実験路線として~

国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の敷田麻実教授の研究室は、一般社団法人北陸地域づくり協会の支援のもと、株式会社オフィス・イヌイが夏季の登山シーズンに合わせて実施する、白山国立公園の北部登山道へのアクセスを改善する実験的な送迎サービスの設計を行う。(Dream Newsより。) この記事を読む

【石川県初】ファッションロスを削減し、服を再循環させるRenameの『Rename LIMITED STORE』がイオンモール白山にオープン

ファッションロスを削減し、服を再循環させる『Rename(リネーム)』を提供する株式会社FINEは、2021年7月19日に石川県白山市にグランドオープンするイオンモール白山にリネームの期間限定店舗『Rename LIMITED STORE』をオープンします。石川県では初出店です。(PR TIMESより。) この記事を読む